 
        
          色彩に強いこだわりを持つ僕が、かねてから愛用しているのが、富士フイルムXシリーズ。
          FinePix時代のコンパクトデジタルカメラから始まり、S5Proをはじめとする一眼レフを愛用。X100からは、歴代のXシリーズのカメラを使って多くの作品を残してきました。その理由は、他のカメラでは表現できない、唯一無二の色味です。その色彩に魅了され、ずっと使い続けています。
          今回はそんな富士フイルムユーザーとして、集大成とも言える展示となります。
          先の見えない不安が広がるこの時代にこそ、僕の作品が必要とされているのだと信じています。光に満ちた美しい日々をぜひ会場で体感してください。
        
むらいさち
記
むらいさち写真展「Life is Beautiful」
むらいさち
(敬称略)
              2021年8月25日(水)~9月13日(月)
              10:00~18:00(最終日は14:00まで)※ 毎週火曜休館
              ※日程を変更させていただきました。
              ※写真展・イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。
              予めご了承ください。
            
富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリー
                ■むらいさち
                沖縄の慶良間諸島でのダイビングガイドを経て写真の世界へ。
                広告カメラマンの助手を経て、ダイビング雑誌などを発行している、水中造形センター入社。
                日本を始め、世界の海を取材で訪れる。
                その後独立。
                現在は、独特の感性と色彩感覚で、水中からオーロラまで、地球全体をフィールドに撮影を続けている。
                雑誌や広告の撮影をメインに、エッセイの執筆、講演、メディアへの出演、カメラ講師、写真で地域活性するためのアドバイザーなど、活動は多岐にわたる。
                オンラインサロン「写真家むらいさちのふんわりフォトサロン」主催。
              
                著書
                写真集「ALOHEART」「LinoLi」(LifeDesignBooks)、「きせきのしま」(小学館)、FantaSea(BUNKADO)、「しあわせのとき」(LibroArte)写真絵本「よるのこどものあかるいゆめ」詩:谷川俊太郎(マイクロマガジン)
                ※写真集「Life is Beautiful」を会場にて発売予定
              
                YouTube UmiSachi TVうみさち
                https://www.youtube.com/channel/UCzYu1IB3PVyiHAt6RLV2upQ
              
 
          約30点
 
            Ⓒむらいさち
 
            Ⓒむらいさち