1991年1月に上京して早27年。生まれてから20歳までを和歌山で過ごした私も、もう人生の半分以上を東京で暮らしている。
その27年間、東の端から西の端まで、東京の様々な場所に暮らした。写真だけでは食えない20代の頃にやっていた荷揚げ屋という建築資材を運ぶアルバイトで東京中の現場を渡り歩いた経緯もある。
その頃から一口に「東京」といっても色々な顔があるなーと感じていた。いつかそれを写真と文章で表してみたいと。2020年には東京オリンピックも開催される。この1、2年、内外を問わず東京は益々注目されていくことだろう。
この連載は一般的に人々が抱く東京のイメージからこぼれ落ちた、一風変わった東京の側面を、写真と文章で表していきたいと考えている。多分に私の独断と偏見によるものになると思われるが、あしからず。あなたの知らない東京があるかもしれない。あまり力み過ぎず、ゆるく長くを目指すことにする。
井賀孝
記
東京エッジ~首都辺境を巡る写真紀行
井賀孝(敬称略)
2019年4月1日(月)~4月30日(火)
平日11:00~20:00、土日祝日10:00~19:00(最終日は16:00まで)